全般


Q 相談にはお金がかかりますか?
A ご相談は基本的に無料でさせていただきます。

Q メールでの相談はできますか
A まずはメールでも大丈夫です。その内容から、面談などの御相談を折返しご返答致します。

Q 特許出願を考えていますが、費用はどのくらいですか?
A こちらをご参考にして下さい。

Q 意匠出願を考えていますが、費用はどのくらいですか?
A こちらをご参考にして下さい。

Q 商標出願を考えていますが、費用はどのくらいですか?
A こちらをご参考にして下さい。

特許


Q 特許出願を依頼してからどのくらいで出願できますか?
A 案件にもよりますのでご相談ください。

Q 特許出願を出願してからどのくらいで権利がとれますか?
A 特許出願してから審査請求までの期間や、実体審査が行われ、審査査定を得るまでは様々な過程を経て行われることになります。平均4年位です。

Q 先行技術調査はどのような方法で行うのでしょうか?
A 基本的にインターネットを利用します。発明のキーワードから、先行する類似の発明がないか詳細に調べます。

Q 特許調査をして関連する特許を発見できなければ安心ですか?
A 特許庁の審査官は、異分野の技術分野の発明も引用文献として取り上げるケースや、技術的創作が安易であるとして、新規性・進歩性を否定するケースもあります。その場合は、意見書や、審査官面接で、発明の新規性や進歩性について再度審査官に説明する必要があります。

Q クレームとは?
A PCTで言うクレームとは、日本の特許法では"特許請求の範囲"と呼んでいます。特許法70条では、特許発明の技術的範囲は、願書に添付した特許請求の範囲の記載に基づいて定めなければならない、と定められております。

Q 発明の成立要件とは?
A 特許法2条1項より、「この法律で「発明」とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のものをいう」、とありますので、これを満たすものとなります。

Q 出願審査請求はいつまで可能でしょうか?
A 出願日より3年以内です。

Q 出願後いつ公開公報が発行されますか?
A 出願日より約1年半です。

Q 出願人、発明者は複数人でもよいのですか?
A はい、複数人でもかまいません。

Q 特許出願から登録までのフローは?
A こちらをご参考にして下さい。

Q 特許権とは世界共通ですか?
A 国毎に独立していますので、それぞれの国(地域)で権利を主張するためには、その国(地域)ごとに権利を取得する必要があります。

商標


Q 商標出願から登録までは、どのくらいの期間がかかるのですか?
A 平均すると7カ月となっております。

Q 商標権の存続期間はどのようになっていますか?
A 期限ごとに延長すれば永久的となります。10年毎に延長する必要があります。

Q 商標の使用前に商標調査をする必要はありますか?
A あります。商標の目的は、商標の使用をする者の業務上の信用の維持を図ることですので、指定商品や指定役務において、他人の前出願と同一、あるいは類似の場合などは、商標登録を受けることが出来ません。

Q 商標出願を依頼する際は、商標調査も必ず依頼しなくてはならないのですか?
A 調査をご自身でなさることも可能です。

Q 商標調査はどのようにしてするのですか?
A インターネットを利用します。発明のキーワードから、先行する発明や類似商標、意匠がないかを調べます。

アースワン国際特許事務所

■ 東京オフィス
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-11-3 エクセル新宿御苑ビル5F
TEL:03-5367-5072 / 03-5367-5073
FAX:03-5367-5074
E-mail:tokyo1@me-pat.com

 

■ 埼玉ブランチ
〒369-0115
埼玉県鴻巣市吹上本町1-1-1 柴崎ビル201
TEL:048-549-2308
FAX:048-549-2312